![]()
附属伝統建築研究所 |
|
『出題キーワード集』では、より深い理解を問う近年の新傾向に対応し、出題の中から重要語句を取り上げて紹介していきます。内容は、随時更新する予定です。 アンカーピンニング工法
外壁などの改修工事で、モルタル・コンクリート・タイルなどの剥離・落下を未然に防ぐために、既存のもの全体を施工しなおすことは大掛かりな工事となります。既存のものを撤去せず、「浮き」を補修する工法のひとつとして『アンカーピンニング工法』があります。このような補修では、エポキシを注入するだけの工法もありますが、『アンカーピンニング工法』の方が固定する力が大きいといわれています。 *いま、当会の講座に資料請求された方には、当会講座の総合監修者による、重点事項対策の解説動画を無料で配信します。 |
|
Copyright(C) 2005 一般社団法人全日本建築士会. All rights reserved. |